SSブログ

喫茶養生記 [お茶にまつわる話]

「茶は養生の仙薬、延年の妙術なり。山谷に之を生ずれば、その地霊なり。人倫之を採らば、その人長命なり」

と言う件で始まるが……

実は、「喫茶養生記」は”上下の2巻構成”

そして、”上巻”の方では、「五臓」の調和と「五味」(酸、甜、苦、辣、咸)について記されており…
”下巻”の方では、諸病の治療法について記されているとか……(・▽・)

まあ、平ったく言うと…”上巻”の方が「お茶」で健康促進(未病的な)、”下巻”では「桑の木」を使った治療法…
と言う感じで構成されていて…

有名な「源実朝」の二日酔に献じたと言う部分は、”上巻”と言う事になる訳ですな♪
(※「吾妻鑑」による)

もとい…栄西自体が、「茶の実」を日本に持って来て以来、茶の隆盛を見たと言う部分も相俟って
「喫茶養生記」の価値が高められたと言う部分もあると思いますが…(w

さて……余談ついでですが……?

先日、本屋をウロウロとしていたところ…「陰陽五行とお茶」と言う本が並んでいたが……
「お裏さん」(裏千家)の本と言う事らしいが……何故に?と思っていた所……

なるほど…近年の研究で「喫茶養生記」と「陰陽五行説」とを関連付ける話もあるようなので…?

その辺の事を意識した「本」と言う事なんだなぁ……(・▽・)と…少し疑問が解決をしたのでした~


タグ:喫茶養生記
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大師会濃茶を練る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。